徒然なるままに、釣り歩く・・・。釣れ友達(fish)なるままに・・・。
6月12日13日(土)(日)北陸のダム湖
サクラマスが禁漁になったのでイワナを狙いにダム湖へ
行きました。今年はまだ朝晩は寒いと思いましたが意外と
暑く水温も高く釣果は良くはありませんでした。


このダム湖へは毎年行きますが初めてクマに出会いました。
一頭目が今回見た中で一番大きく12時ころ釣り場から車で
動き出してすぐ道路脇にいました。車の中から写真を撮り
ましたが逃げては行きませんでした。道路を渡りたいけど車が
邪魔をしているため出てこられない様子なので車を少し前に
出してやるとゆっくり出てきて道路を渡り、草を食べながら
私たちをあまり気にせず少しずつ離れていきました。


昼食ご公園のベンチで寝ていて目を覚ますと近くに小型の
クマがいました。テニスコートの周りをネットで囲ってある
のですがその中に入り出られなくなり出口を探していました。
出入り口は私の近くを通らなければ入れないのでビックリ
でした。その後クマはネットへ登り転げ落ち、外へでて
いきました。
三頭目は夕方釣りをするため朝とは別のポイントへ行くと
下り口付近にいましたが車が近づくと下りて行きました。
クマを見ましたが私たち二人は予定どおり釣り場に
下りました。


薄暗くなったので釣りを止めあがることのしましたが
クマよけの鈴が無いのでコーヒーの空き缶のタブにヒモを
通したたきながら道路へ向い山を登って行くと10mほど前で
バリバリと大きな音をたてクマが逃げていきました。
缶の音では聞こえなかったようで、その後上方を回り私の前を
横切り駆け下りて行きました。
あくる朝、早朝釣りをしましたがあまり状況が良くない
ため他の川で釣りをすることに決めダム湖を後にしました。
サクラマスが禁漁になったのでイワナを狙いにダム湖へ
行きました。今年はまだ朝晩は寒いと思いましたが意外と
暑く水温も高く釣果は良くはありませんでした。
このダム湖へは毎年行きますが初めてクマに出会いました。
一頭目が今回見た中で一番大きく12時ころ釣り場から車で
動き出してすぐ道路脇にいました。車の中から写真を撮り
ましたが逃げては行きませんでした。道路を渡りたいけど車が
邪魔をしているため出てこられない様子なので車を少し前に
出してやるとゆっくり出てきて道路を渡り、草を食べながら
私たちをあまり気にせず少しずつ離れていきました。
昼食ご公園のベンチで寝ていて目を覚ますと近くに小型の
クマがいました。テニスコートの周りをネットで囲ってある
のですがその中に入り出られなくなり出口を探していました。
出入り口は私の近くを通らなければ入れないのでビックリ
でした。その後クマはネットへ登り転げ落ち、外へでて
いきました。
三頭目は夕方釣りをするため朝とは別のポイントへ行くと
下り口付近にいましたが車が近づくと下りて行きました。
クマを見ましたが私たち二人は予定どおり釣り場に
下りました。
薄暗くなったので釣りを止めあがることのしましたが
クマよけの鈴が無いのでコーヒーの空き缶のタブにヒモを
通したたきながら道路へ向い山を登って行くと10mほど前で
バリバリと大きな音をたてクマが逃げていきました。
缶の音では聞こえなかったようで、その後上方を回り私の前を
横切り駆け下りて行きました。
あくる朝、早朝釣りをしましたがあまり状況が良くない
ため他の川で釣りをすることに決めダム湖を後にしました。
PR
5月22日23日 馬瀬川ルアーフィッシングセミナー
初日の午前中は水辺の館で座学、午後は川で実釣を
しました。風が有りましたが天気は良くイワナとアマゴ
を釣りました。夜はスパー美輝の肌がツルツルになる
良い温泉に入った後バーベキューで盛り上がりました。


二日目は朝から雨が降っていましたが初日と場所を変えて
前日、都合で来れなった2名も参加し、18名が思い思いの
ポイントで釣りました。
ルアーが初めての方や渓流が始めての方も居ましたが
全員が釣ることが出来ました。ルアーで初めて釣られた
方は忘れられない一匹になると思います。
雨が強くなったので釣りは午前中で終わり、昼食の後
閉校式を行い、修了証書授与と成績の良かった人の表彰や
ジャンケン大会も有り大いに盛り上がりました。




馬瀬川の綺麗な空気の中で2日間、全員が楽しめたのでは
ないかと思います。
初日の午前中は水辺の館で座学、午後は川で実釣を
しました。風が有りましたが天気は良くイワナとアマゴ
を釣りました。夜はスパー美輝の肌がツルツルになる
良い温泉に入った後バーベキューで盛り上がりました。
二日目は朝から雨が降っていましたが初日と場所を変えて
前日、都合で来れなった2名も参加し、18名が思い思いの
ポイントで釣りました。
ルアーが初めての方や渓流が始めての方も居ましたが
全員が釣ることが出来ました。ルアーで初めて釣られた
方は忘れられない一匹になると思います。
雨が強くなったので釣りは午前中で終わり、昼食の後
閉校式を行い、修了証書授与と成績の良かった人の表彰や
ジャンケン大会も有り大いに盛り上がりました。
馬瀬川の綺麗な空気の中で2日間、全員が楽しめたのでは
ないかと思います。
4月28日 宇連川のポイント
東栄のルアーマンの方たいへん遅くなり申し訳
有りませんでした。
宇連川を紹介します。2月初旬に解禁しますが、前日
に成魚を放流します。放流の多い場所は美谷の駐車場
の下です。上流の鉄橋から下流の立岩までの間です。
その他では大島川の合流ですがあまり数を放さないので
今年の解禁日の夕方見に行きましたが誰も釣をしてい
ませんでした。またアマゴの稚魚も少しですが放流して
ますがほとんどエサ釣りで釣り切られてしまうので
放流魚が残って綺麗になったものは少量です。


でも40cmの大物も上がったことも有りますので
暇な時に狙うのもいいと思います。
ポイントは喫茶店バジャーの下の滝、美谷淵の流れ込み、
立ち岩の横、湯谷園地下流の淵、湯谷の大滝、ヤナの
下の穴と滝壺、このあたりが大物のポイントです。
暇が有りましたら釣に行って見てください。

東栄のルアーマンの方たいへん遅くなり申し訳
有りませんでした。
宇連川を紹介します。2月初旬に解禁しますが、前日
に成魚を放流します。放流の多い場所は美谷の駐車場
の下です。上流の鉄橋から下流の立岩までの間です。
その他では大島川の合流ですがあまり数を放さないので
今年の解禁日の夕方見に行きましたが誰も釣をしてい
ませんでした。またアマゴの稚魚も少しですが放流して
ますがほとんどエサ釣りで釣り切られてしまうので
放流魚が残って綺麗になったものは少量です。
でも40cmの大物も上がったことも有りますので
暇な時に狙うのもいいと思います。
ポイントは喫茶店バジャーの下の滝、美谷淵の流れ込み、
立ち岩の横、湯谷園地下流の淵、湯谷の大滝、ヤナの
下の穴と滝壺、このあたりが大物のポイントです。
暇が有りましたら釣に行って見てください。
4月24日(土)九頭流川
毎年恒例の釣仲間・マルキ会・温泉一泊釣行に行きました。
今まではダム湖の釣だけでしたが今回違う釣をしたいと
言うことで初日の午前中、九頭竜川でサクラマスやることに
なりました。
早朝、三人は下流のポイントへ、私は上流へ入り、朝一の
ポイントではアタリは無く、そこを諦め次のポイントへ移動した。
そこはいつも投げてみたいと思っていたが必ず誰かが入っている
のだが、この日はタイミング良く空いていた。天気が良く水は少し
濁り気味で釣れそうなきがしていた。ルアーはシュガー
ディープ90F和田スペシヤル・ゴールドサーモンを結んだ。


流れを見てサクラマスの居そうな筋を上流から狙っていった。
4投目にヒットした。上流へ上げてきたが流れが速いので
流れに何度か乗られそうになつたがフックが口とエラのあたり
に2本掛かっていてバレる事は無いので楽に取り込めた。
サイズ62cmでした。
使用タックル
ロッド トラウトストリーム櫻鱒8‘4“
和田スペシャル
リール ステラFW4000
ライン ファメルトラウト・デザイア8LB
ルアー シュガーディープ90F和田スペソャル
ゴールドサーモン


毎年恒例の釣仲間・マルキ会・温泉一泊釣行に行きました。
今まではダム湖の釣だけでしたが今回違う釣をしたいと
言うことで初日の午前中、九頭竜川でサクラマスやることに
なりました。
早朝、三人は下流のポイントへ、私は上流へ入り、朝一の
ポイントではアタリは無く、そこを諦め次のポイントへ移動した。
そこはいつも投げてみたいと思っていたが必ず誰かが入っている
のだが、この日はタイミング良く空いていた。天気が良く水は少し
濁り気味で釣れそうなきがしていた。ルアーはシュガー
ディープ90F和田スペシヤル・ゴールドサーモンを結んだ。
流れを見てサクラマスの居そうな筋を上流から狙っていった。
4投目にヒットした。上流へ上げてきたが流れが速いので
流れに何度か乗られそうになつたがフックが口とエラのあたり
に2本掛かっていてバレる事は無いので楽に取り込めた。
サイズ62cmでした。
使用タックル
ロッド トラウトストリーム櫻鱒8‘4“
和田スペシャル
リール ステラFW4000
ライン ファメルトラウト・デザイア8LB
ルアー シュガーディープ90F和田スペソャル
ゴールドサーモン
12月12日奥浜名湖で会社の忘年会が有り翌日管理釣り場
浜名湖フィッシングリゾートで釣りをした。前日の雨も上がり
良い天気の中で釣りが出来みんな色んなルアーを試していた。
新入女性社員も釣り方を教えてもらい数匹の釣果が有り大喜び
でした。


この日のためにティムコさんから来年3月発売される管釣り用
フライロッドセットを借りていたので営業マンに振ってもらった。
これはフライを知らない人でも釣が出来るよう良く考えられていた。
私も3時間ほど使用して見ましたが遠投しなければバックは要らないし
ロールキャストと違いラインをあまり引き寄せなくてもラインが
重たいので投げることができる。またテーパーリーダーは要らない
水深にもよるがティペットを1.5mほど結びフライといインディ
ケーターを付けるだけなので簡単だ。値段も全部セットで
¥7800と安いのも良い。来年はこれを使用している人を
見かけるようになるでしょう

浜名湖フィッシングリゾートで釣りをした。前日の雨も上がり
良い天気の中で釣りが出来みんな色んなルアーを試していた。
新入女性社員も釣り方を教えてもらい数匹の釣果が有り大喜び
でした。
この日のためにティムコさんから来年3月発売される管釣り用
フライロッドセットを借りていたので営業マンに振ってもらった。
これはフライを知らない人でも釣が出来るよう良く考えられていた。
私も3時間ほど使用して見ましたが遠投しなければバックは要らないし
ロールキャストと違いラインをあまり引き寄せなくてもラインが
重たいので投げることができる。またテーパーリーダーは要らない
水深にもよるがティペットを1.5mほど結びフライといインディ
ケーターを付けるだけなので簡単だ。値段も全部セットで
¥7800と安いのも良い。来年はこれを使用している人を
見かけるようになるでしょう
8月29日30日 TOFLSで売り出す予定の魚を
釣り場で生かしておく袋のパッケージ用写真を撮
ろうと岐阜県の河川へ行きました。
大物でないと写真に写らないのでレインボーだけに
標準を合わせ狙いました。しかし前日はヤマメが
釣れましたが本命は釣れませんでした。

翌日朝8時頃川へ行きポイントを探して移動しヒット
したのは12時頃でした。ヒットの瞬間川の真ん中に
有る大きな岩の向こうを下流へ走りラインが岩にスレ
出て行きました。岩はザラザラでラインが掛かり
外れないのでロッドを上げラインを張ったり緩めたり
風を利用して外しあまり無理せずに取り込みました。
ラインは10m以上キズが付いていました。ライン
はファメルトラウト・デザイア6lbを使用していました。
ラインは自分の釣りに合った物を使用するのが大事だと
思います。二日間天気は良く大物の手ごたえも有り
良い休日でした。


レインボー 62cm
使用タックル ロッド アンリパ シルファー70ML
リール シマノ ステラ2500
ライン ファメルトラウト・デザイア
6lb
ルアー バスデイ ショートビル75F
プロトカラー(ゴールドサーモン)
釣り場で生かしておく袋のパッケージ用写真を撮
ろうと岐阜県の河川へ行きました。
大物でないと写真に写らないのでレインボーだけに
標準を合わせ狙いました。しかし前日はヤマメが
釣れましたが本命は釣れませんでした。
翌日朝8時頃川へ行きポイントを探して移動しヒット
したのは12時頃でした。ヒットの瞬間川の真ん中に
有る大きな岩の向こうを下流へ走りラインが岩にスレ
出て行きました。岩はザラザラでラインが掛かり
外れないのでロッドを上げラインを張ったり緩めたり
風を利用して外しあまり無理せずに取り込みました。
ラインは10m以上キズが付いていました。ライン
はファメルトラウト・デザイア6lbを使用していました。
ラインは自分の釣りに合った物を使用するのが大事だと
思います。二日間天気は良く大物の手ごたえも有り
良い休日でした。
レインボー 62cm
使用タックル ロッド アンリパ シルファー70ML
リール シマノ ステラ2500
ライン ファメルトラウト・デザイア
6lb
ルアー バスデイ ショートビル75F
プロトカラー(ゴールドサーモン)
プロフィール
HN:
和田
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
スポンサー