徒然なるままに、釣り歩く・・・。釣れ友達(fish)なるままに・・・。
9月22日(土)、長野県の犀川(さいかわ)へ。
2~3年前から一度行きたいと思っていたが、
なかなかチャンスがなかった。
今年も、もうすぐ禁漁なってしまうと言う事で、
この3連休を利用することにした。

奈川渡(ながわど)ダム、姫川、鹿島川へは何度も行ったことはあるが、
犀川ではまだ釣りをしたことがなかった。
朝8時頃、川に着き堤防の上から覗いて見ると、
上流から下流まで見える範囲だけでも20人位の釣り人で
賑わっていた。特にエサ釣りとフライマンの姿が目立った。
ポイントを探しながら、釣り人のいないところでキャスト
してみた。川の水量は、九頭竜川位の流れがあったので、
ルアーはディープ90・70を使ってみた。
しかし、釣れたのは小さなレインボーが3匹のみ・・・。


昼食後、下流へ行き感じの良さそうなポイントで再びトライ!
しかし、反応はまったくなし・・・。
今回は、1泊の予定をしていたのだが、川の状態を考え、
また単独の釣行と言う事もあり、飲み仲間もいないことから
午後3時頃、地元の農産物販売所でおみやげのりんごを買って
帰宅することにした。大物は来年にとっておこう・・・。
川沿いの公園では、コスモスの花が咲き、秋の気配も色濃くなり、
禁漁が間近なことを知らせているようだった。

2~3年前から一度行きたいと思っていたが、
なかなかチャンスがなかった。
今年も、もうすぐ禁漁なってしまうと言う事で、
この3連休を利用することにした。
奈川渡(ながわど)ダム、姫川、鹿島川へは何度も行ったことはあるが、
犀川ではまだ釣りをしたことがなかった。
朝8時頃、川に着き堤防の上から覗いて見ると、
上流から下流まで見える範囲だけでも20人位の釣り人で
賑わっていた。特にエサ釣りとフライマンの姿が目立った。
ポイントを探しながら、釣り人のいないところでキャスト
してみた。川の水量は、九頭竜川位の流れがあったので、
ルアーはディープ90・70を使ってみた。
しかし、釣れたのは小さなレインボーが3匹のみ・・・。
昼食後、下流へ行き感じの良さそうなポイントで再びトライ!
しかし、反応はまったくなし・・・。
今回は、1泊の予定をしていたのだが、川の状態を考え、
また単独の釣行と言う事もあり、飲み仲間もいないことから
午後3時頃、地元の農産物販売所でおみやげのりんごを買って
帰宅することにした。大物は来年にとっておこう・・・。
川沿いの公園では、コスモスの花が咲き、秋の気配も色濃くなり、
禁漁が間近なことを知らせているようだった。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
和田
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
スポンサー